生産者紹介:鳥取砂丘 梨とらっきょう農園 浜田園
-
-
- 社名
浜田園
- 住所
- 〒689-0105
鳥取県鳥取市福部町湯山
-
鳥取砂丘 梨とらっきょう農園 浜田園
鳥取砂丘のほど近く、梨狩り街道の真ん中で、梨とらっきょうを生産する農園「浜田園」です。
浜田園の梨は夏から晩秋にかけて、旬の青梨や赤梨を味わうことができます。
二十世紀梨は、栽培開始から100年以上の歴史を持ち、出荷量は国内で1位と、鳥取県を代表する農産物です。
砂丘らっきょうは6月〜7月頃の出荷です。
大玉で細長い形状の「らくだ系」が中心品種です。
鳥取砂丘 梨とらっきょう農園 浜田園の取材後記
-
-
-
浜田園さんは、らっきょうと梨を主に生産されており、ここ福部町でのらっきょう農家は60軒で
トータル114ヘクタールあまり。
鳥取に、らっきょうが伝来したのは江戸時代の参勤交代の付け人が持ち帰ったという説が有力。
本格的に栽培が行われるようになったのは、大正3年の頃とのことです。【手作業への こだわり】
収穫以外の工程を全て手作業で行います。植付後は、雑草の除去が収穫まで続きます。
これがまた実に大変な作業なんです。
砂丘の砂で成長したらっきょうは、上質なシャキシャキ感があります。また、その日の朝に収穫したらっきょうを、掘り出した状態のまま当日発送もできます。
これがかなり好評で、即日完売となりますので、見つけたらすぐに入手されるようおすすめします。
-
鳥取砂丘 梨とらっきょう農園 浜田園の商品一覧
- 現在取扱商品はありません。