濃醇中辛口のこのお酒は、燗から冷やまで幅広くお楽しみ頂けます。
スサノオノミコトが稲田姫と夫婦となり新居を構えるときに詠んだ喜びの歌が、日本最古の和歌
【八雲立つ出雲八重垣妻籠みに八重垣造るその八重垣を】二人の新居があったとされる、地元・島根県松江市の《八重垣神社》は、「早く出雲の八重垣様に、縁の結びが願いたい」という出雲の古い民謡で謳われるほど、出雲の縁結びの大神として知られています。
祝杯は『稲田姫』がおすすめです。
【アルコール度数】15%
【原料米】五百万石
【精米歩合】68%
【日本酒度】+4.5
【酸度】1.6
発送日目安:約2週間後